イエティを探す旅に出る(仮)

ブログ名と内容は一切関係ありません。主に音楽、政治、哲学、お酒の話をします。

自殺と生きる目的

「自殺」なんていう重いテーマについて書こうとはこれっぽっちも考えたことがなかったのですが、今少し悩んでいます。

保守主義に賛成していながら時に「悩み事の大半は大金を貰えれば忘れる程度のものだ」というマルキストのような考え方をしてしまう僕ですが、最近知人が大病を患ったり命を失うということが続き、少し感傷的な気分になっていました。何のために生きるのかということを考える日々でもありました。

 

そんな折に、気になるブログを見つけました。引用の仕方がわからず困っているのですが、上手く貼れるかな。

http://grshb.hatenablog.com/entry/20140510/1399711443

 

タイトル、「自殺する人は弱い」。

かなりセンセーショナルに書き出しましたね。まずタイトルに驚いた。だってそんなこと思っていても言っちゃダメというコンセンサスが社会にあるから、自殺などのテーマについてみんなできるだけ慎重な言葉遣いをしています。

 

筆者の主張としてはこんな感じ。自分の置かれる環境は運だけじゃなく自分の行動によっても決定されるんだから、最終的に自殺してしまう人は弱い。でも弱いことは悪いとは言ってないよ。強く生きようね。

 

僕としては彼の考え方も1つアリだと思っているし、世間ではこのような考え方の人が一定数いると思ってます。しかし僕が思ったのは、「自殺するのって自分が追い込まれた時だけじゃない」ということ。僕の周りでも数人自殺(or未遂)した人がいるけど、家族にお金を残す意図(自殺だと生命保険が降りないという噂も聞いたことがありますが...)、イジメ、失業による絶望etc...といったところです。考えてみると、最近に限らず命を落としている知人は多かった。それらのどういった場合でも「この苦しみから解放されたい」といった考えとは限らないんじゃないでしょうか。

それから、「弱い」という言葉についての定義付けが甘いということも感じました。例として「逃げることが悪いことじゃないという意見に賛成」ということが書かれていたけど、ここで「逃げる=弱い」と定義してしまえば八方塞がりです。イジメだと仮定すれば、「戦う」ことも「先生に言う」ことも「将来ビッグになって見返す」ことも見方によってはいくらでも「弱い」と断定することができてしまうのです。

このような意見に対して彼は後日「何が弱くて何が強いかなんてのは個々人が勝手に決めるべきこと」と反論しているけれど、そんなこと言ったらわざわざカッコつけて大学の先生を真似たような文章で書いてる意味がないです。むしろ自分の思う強さ・弱さを定義してから組み立てれば、炎上するようなことにはならなかったんじゃないかななんて思っています(それを本人が望んでいたなら大きなお世話ですが)。

 

彼を批判していても仕方がないので、生命について思ったことを少し書きます。ここからは一般論ではなく、僕の感覚的な話です。

僕らが行動を起こす時には、2つの軸が必要だと思っています。それは目的と手段です。これをこの生死の問題に当てはめて考えた時に、「人は何のために生きて、何のためだったら死ねるのか」という疑問を持ちました。高校生の時に学年主任で国語の先生が「人間の生は自己目的的であって、生きているというそれ自体が奇跡なんだ」みたいなことを言っていました(これ以外に覚えている内容は孔子が2mを越す長身という話だけです。Y先生ごめんなさい)。

僕は少し違います。何かに命を懸けるのは違和感を感じるけれど、もしそんなものがあったら素敵だなとも思っています。つまり今は、喜んで命を懸けるべきものを探すために生きているという状態です。恋人の命の危機が迫っていたらきっと僕は自分の命を懸けて助けるだろうけれど、おそらくそんな自分を偽善的だと感じるでしょう。それは美談でしかないからです。小さい頃父は僕に対し「お前は自分の命より大切だ」と言い、これまでそれを実感することも何度かありました。そんな父を見てきた為か、自分が同じ立場に立たされた時、大切な人の命を守ることは義務だという意識があります。父にはそんな無茶はしてほしくはないですが。そんな事情のため、僕は立場上の「義務」を果たすだけでなく、喜んで死を選ぶような「権利」が欲しいのかもしれません。 

だから当分は死ねなさそうです。生きる目的・死ぬ目的を見つける前に死んじゃうかもしれないけれど、それはそれでいい人生だったと言えるような気もします。


デュルケームも読んだことがない僕が自殺を語るのは少し違和感があったので、政治哲学でも議題に上がる「生命尊重」をメインに僕の思いを書いておきました。これについてはもう少し掘り下げたいと思いますが、今日はこの辺で。