イエティを探す旅に出る(仮)

ブログ名と内容は一切関係ありません。主に音楽、政治、哲学、お酒の話をします。

2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

日記と趣味のお話

久しぶりの裁判傍聴→教育格差→政治への無関心という大作を作っていたのですが、操作を誤り全て消してしまいました。非常にやるせない気持ちです。最近は筆記試験が落ち着いたので、散歩をしながら自己分析なるものに取り組んだりしています。僕の趣味に散歩…

LAPHROAIG-10yoとの再会

今日は泥酔状態からの更新となります。明日にはこの記事を消しているかもしれません。 22日にとある市町村の筆記試験が終わり、22日、翌23日(今日ですね)に友人が飲み会を開いてくれました。 22日の顔ぶれは高校の時のバンドメンバーで、久々に会う彼らを見…

ヤジの一件を受けてのつぶやき

今日は短めで。都議会でのヤジ問題について、いろいろ思うことはあります。ただ、今日は1つだけ。https://twitter.com/ishiitakaaki/status/479829791848165377このツイートがタイムラインにあがってきました。なんというか、これも炎上を狙ったのかなと思い…

国際大会に見る、感動と同調圧力

ワールドカップが盛り上がる中、のんびり就活をやっている今日この頃。僕が志望する職業は公務員や独立行政法人が多いので、周りが内定を得てゆっくりしているのを見るのは意外と辛いものです。僕はスポーツはかなり好きなのですが、国際試合というものでは…

government of the people

今日は古典に挑戦します。リンカーンの「ゲティスバーグ演説」です。これは1963年、南北戦争の中ゲティスバーグ国立戦没者墓地の開所式に際してのリンカーンの演説です。"人民の人民による人民のための統治"というあまりに有名な一説ですが、この「人民の…

自殺と生きる目的

「自殺」なんていう重いテーマについて書こうとはこれっぽっちも考えたことがなかったのですが、今少し悩んでいます。 保守主義に賛成していながら時に「悩み事の大半は大金を貰えれば忘れる程度のものだ」というマルキストのような考え方をしてしまう僕です…

憲法における義務規定

正面切っての憲法改正議論が落ち着きを見せている中、僕の常識を否定する憲法理解を発見したので、それについて考えたいと思います。 それは、「国民の義務」という考え方。僕は憲法に義務規定を置くことが失当であると感じて生きてきました。なぜなら、憲法…

歴史に対するライバル視

個人的に最近思うことについて書いていこうと思います。僕は人一倍負けず嫌いです。勉強も、スポーツも、楽器も、飲み会での酒の強さだって負けたくないと思っています。そんな中で、どう足掻いても勝てない相手が歴史です。具体的に何で負けるということで…

バーの話

今日の北海道は各地で猛暑日を記録するなど大変な暑さでした。今年の夏はビールを美味しく飲めそうですね。僕の趣味の1つにお酒を飲むことが挙げられます。とは言っても種類はほとんど知らないですし、飲むのは安酒ばかりです。その中でもバーでウイスキーや…

倫理と法

物事を禁止するものとしてルールが存在します。このルールは一般に「法律」「規則」といった形で定められます。これは倫理的な是非をなぞったもの(殺人罪など)であったり、構成員の都合上定められるもの(小慣れた言い方が思いつきませんが、道路の左側通行な…